ホーム > その他 / 箸蔵寺オリジナル 如意宝珠守 如意宝珠守 (M07) 販売価格¥500在庫状態 : 在庫有り Tweet Pocket 箸蔵寺は、弘法大師がこの山に宝珠と箸を納めたという言い伝えから、「宝珠山」という山号がついています。 如意宝珠(にょいほうしゅ)は、意のままに願いを叶える宝の珠のことで、数多くの功徳の中には財宝を生み出す功徳もあります。 この功徳に基づき、この度、如意宝珠を表した金箔のシールの御守りを当山で御祈念し授与致しております。 開運招福、金運上昇の御守として、持ち物にお貼りください。 数量体 カテゴリー:その他箸蔵寺オリジナル 関連投稿 その他 / 箸蔵寺オリジナル 金毘羅大権現 握り仏 お守の種類 / 箸蔵寺オリジナル 金毘羅大権現 火除御守 箸蔵寺オリジナル / 霊場関連 別格霊場 御詠歌短冊 お守の種類 / お箸のお守 / 箸蔵寺オリジナル お箸初めの箸 その他 / 箸蔵寺オリジナル 塗香 桜の奥の院 お守の種類 / 箸蔵寺オリジナル お大師様ピンバッジ・輪袈裟留め・御朱印帳バンド